研修会について




『多様性教育学習ガイドブック』を使って多様性教育をすすめるために、「多様性教育ガイドセミナー」を実施しています。年間数回、ODEN自身が主催するほか、希望があれば学校単位などで実施しています。

★詳しくは、ファシリテーター派遣のページをご覧ください。

 

また、年5〜10回ぐらい、多様性教育の考え方を土台に据えた学習会「オープン学習会」を大阪で開催しています。これまで、学級開き、行事を通した学級活動、いじめへのとりくみなど直接子どもたちにかかわる内容をテーマに学習会を開催してきました。さまざまな人権課題について講師を招いてともに学んだり、『多様性教育学習ガイドブック』の内容を紹介したりすることもあります。オープン学習会は、ガイドセミナーを受講した人だけではなく、それぞれの回のテーマに関心を寄せるさまざまな人に参加を呼び掛けています。

 

多様性教育ガイドセミナー

『多様性教育学習ガイドブック』(全430頁)を入手し、それを使う資格を得るためのセミナーです。このガイドブックは、市販されておらず、このセミナーを通じてのみ入手できます。この学習ガイドブックにより、担当している学級をはじめ、勤務校や職場で多様性教育を広げる手がかりが得られることになります。


このガイドブックを得た人は、子ども向けに多様性教育プログラムを行えます。おとな向けに多様性教育プログラムを実施するための研修は、数年に1度、5日間程度で行っています。

 


オープン学習会

年5〜10回、多様性教育の考え方を土台に据えた学習会「オープン学習会」を大阪で開催しています。これまで、学級開き、行事を通した学級活動、いじめへのとりくみなど直接子どもたちにかかわる内容をテーマに学習会を開催してきました。さまざまな人権課題について講師を招いてともに学んだり、『多様性教育学習ガイドブック』の内容を紹介することもあります。

2019年度から2020年度のオープン学習会では、現在ODENで作成に当たっている『おとな向け多様性教育学習ガイドブック』の内容に関連して、個別人権課題の問題意識と学習活動をおもに提供しています。

 

 ◉2023年度開催された学習会

●5月13日(土)午後1時30分〜4時30分  

テーマ:部落問題学習

        「ネット社会の部落問題学習を考える 」

 

●6月10日(土)午後1時30分〜4時30分  

 テーマ:在日外国人問題学習

            歴史から考える 」

 

●10月14日(土)午後1時30分〜4時30分

テーマ:障害者問題

「障害者問題に関わる治療モデルと人権モデル」 

 

●11月12日(日)午後1時30分〜4時30分  

テーマ:貧困問題

「社会的養護の子どもたち、その現状と課題〜社会全体で子どもを育んでいくには〜」

講師:社会福祉法人四恩学園理事長  中西 裕さん

 

● 1月14日(日) 午後1時30分〜4時30分  

テーマ:在日外国人問題

多民族共生社会の実現のために〜レイシャルハラスメント/マイクロアグレッションについて〜

講師:多民族人権教育センター 文公輝(ムンゴンフィ)さん

  

●2024年2月17日(土) 午後1時30分〜4時30分  

テーマ:子どもへの性的虐待に対する取り組み

講 師:園崎寿子さん(エクパット・ジャパン・関西)

   

◉2022年度開催された学習会

  

・9月10日(土)午後1時30分〜4時30分 

テーマ「障害者問題を考える

〜医学モデルと社会モデル〜」 

 

・10月15日(土)午後1時30分〜4時30分 

テーマ:ガイドブックを使った具体的実践から

〜「これぞ不平等?あなたはどう思う?」「なんといってもこれがほしい」

二つのアクティビティを通して特権について考える〜

 

・11月19日(土)午後1時30分〜4時30分  

テーマ:学校ぐるみで多様性教育にチャレンジ!!

~そのむずかしさとおもしろさ~

 

2023年1月15日(日)午後1時30分〜4時30分  

テーマ:「日々のクラスの関係をあたためる パート1

~人間関係づくりのハードルを超える~」

   

2023年2月11日(土)午後1時30分〜4時30分  

テーマ:「日々のクラスの関係をあたためる パート2

~人間関係づくりから問題解決のための行動力へ~」 

 

 ◉2021年度開催された学習会

・2021年6月12日(土) 

   ジェンダー問題学習① (web開催)

 〜社会にあるジェンダー意識をひもとこう〜

  

・2021年7月11日(日)14時〜16時30分 

「すべての子どものための教育をつくろう」

 講師 久保 敬さん         

 

・2021年9月11日(土)13時30分〜17時  (web開催) 

  ジェンダー問題学習②

 「学校文化」とジェンダー

    ~意識と行動をかえる教材づくり~

 

・2021年10月9日(土)13時30分〜17時   (web開催)

  「おかしいことはおかしいと言える文化を

 

 ・2021年11月20日(土)13時30分〜17時(web開催)

  「水平社100周年をどう迎えるか

 

・2022年1月15日(土)13時30分〜17時(web開催)

  「あなたならどう返す?」

   〜市民の抱く部落問題への疑問を考える〜

 

  

 ・多様性教育ガイドセミナー 

 2021年12月25日(土)・26日(日)10時〜17時 

 会場:港区民センター

 

2022年3月26日(土)・26日(日)10時〜17時

    会場:web開催

 

◎2019・2020年度オープン学習会

  • 2019年2 - 6月   部落問題学習
  • 2019年9-11月   在日外国人問題学習
  • 2020年1 - 3月   貧困問題学習
  • *2020年4-8月は、新型コロナのため中止
  • 2020年9-10月   障害者問題学習
  • 2020年   11月   コロナとどう向き合っていくのか
  • 2021年     1月   多様性教育学習ガイドの活用(2月に延期)
  • 2021年     2月   多様性教育学習ガイドの活用 web開催

 

オープン学習会には、ガイドセミナーを受講した人だけではなく、それぞれの回のテーマに関心を寄せるさまざまな人に参加を呼びかけています。 

 

 最新の情報はフェイスブック(ODENフェイスブックhttps://www.facebook.com/oden55)に掲載しています。

 

 

 

 

お願い

 ※必ず、各回ごとに申し込みをしてください。申し込みをされていない方は参加できません。

 ※対面の場合、当日体調の良くない方は参加を見合わせてください。

 

 


★申込先:大阪多様性教育ネットワーク(ODEN)

 事務局 Mail:oden_office@yahoo.co.jp

 

★申込方法
事務局のメールアドレスに【名前・所属・住所・連絡先(電話番号やメールアドレスなど)・参加の動機】をご記入のうえ、お申し込みください。件名は「開催日時+オープン学習会参加希望」としてください。